-
続・シーリング打ち替え(硬化不良・軟化)
メルカリで3枚1500円くらいくらいで購入したブレードが届いたので、金づちで叩き・曲げてL型ブレードにするつもりでしたが、3枚のうち一枚は折れました(´;ω;`)二枚目は慎重に叩きいい感じに曲がりましたがヒビ入りました・・・💦 仕方ないのでこのまま使... -
シーリング打ち替え(硬化不良・軟化) 汚れない裏技
今回はごくごくまれに遭遇してしまう、硬化不良のシーリング打ち替えに当たりました。 この手の打ち替えはタチが悪い 表面は硬化してるように見えるが指で押すとグニャっした感じでいざ切り取ると、中の方は硬化してなく既存のシールを取ると目地付近が... -
自作で簡単!ブラクリ 塗装
テトラの穴釣りをやってると毎回2・3個は根掛かりでロストしてしまうので、コスト削減のために自作してみることにしました^^ 自作といっても、ダイソーのブラクリに保護&アピールのラメ入りマニキュアを塗るだけです! 大体釣具店にあるのは、安くても... -
猫さん【津屋崎漁港】もふもふ!
仕事が暇になってきたので、猫のいる噂の漁港の津屋崎漁港に調査してきました。 前回の新宮漁港より少し離れた所にあり夏場は海水浴場もありいい感じの雰囲気今日会える猫さんにドキドキしながら広い駐車場に到着! 辺りを見回しても見当たりません ここじ... -
猫さん 【新宮漁港】もふもふ!
今日は仕事休みで猫に会いたくなったので、新宮漁港まで行ってきました=^_^=駐車場もあり、12時間まで300円なので、安心して止められました!お昼くらいに行ったけど平日でもそこそこ釣り人いますね!駐車場に入ると早速猫さん=^_^= 安定の癒し^^ 広... -
油性コーキング撤去 打ち替え マルチツール
事前に約200mの打ち替えと聞いて県外に出張へ。 一人なので、3日で終わればいいなと思ってましたが、甘かったです。 現場についてみると、カチカチになった油性コーキング・・・ 普通のカッターじゃ全く通らないし、電動ピックやチッパーも持ってきてない...