-
鉄拳7 シーズン4【ギガース】コンボ・立ち回り ネタ
【ギガースの特徴】 ギガースはリーチが長く、ガード後距離が離れる技でも安定で確定反撃が入れられるのが強み。 コマンド投げのダメージが高い!ダメージ55、壁ヒットでダメージ70なので投げが通る相手には脅威。 中距離での66RPが強すぎる。 ゴリアテで... -
【鉄拳7 シーズン4】ブライアン 基本戦術 攻め方 立ち回り・コンボ
【ブライアンの長所・短所】 長所 壁攻めが強い! 壁まで追い詰めると、固まる相手には挑発を重ねて有利な状況になりダメージを取りやすい。手を出す相手には発生10フレームのLPRPRKか、RPLKでカウンターで壁強を取れる しゃがむ相手には4RKヒットで... -
【鉄拳7ラース】基本戦術 攻め方 立ち回り コンボ
【】 ラースはハイキックや通常のライトゥが無いため気軽に暴れる技に乏しく、プレイヤースキルが求められるキャラ。 見た目と各種技もかっこいいが扱いが難しいのでやりこみが必要だが、コンボダメージと運びはトップクラス!立ち状態からの確定反撃も発... -
糸島市 釣り【福ノ浦漁港】ファミリーフィッシング&ちょい遊び
糸島半島の西部にある福ノ浦漁港は、のどかな雰囲気で、トイレあり、駐車場(300円)あり、魚釣りもできて、小さなお子さんも遊びやすい砂浜もあります。 【福ノ浦漁港】 福ノ浦漁港は規模としては小さいですが、駐車場から釣り場やトイレも近いため穴場的な... -
アジングロッドでサビキができる【トリックサビキ】
たーく アジングロッドを使ってサビキをやってみたかったので、仕掛け軽いトリックサビキを使ってみました! 今週来週とずっと梅雨のような天気予報でしたが、夕まずめの時間帯だけ丁度曇りがマークがあったのでその時間帯を狙って釣りに行ってきました。 ... -
R3 8/2福ノ浦漁港 アジゴ釣り&猫 釣った魚を南蛮漬け
たーく 仕事が早く終わったので、急遽糸島へ魚釣りに行ってきました! 岐志漁港の先にある福ノ浦漁港へ 到着は17時 まだまだ暑いけど我慢して釣りに全集中この漁港は少し人気度に欠けるのか人が少なく、猫にも会えるので好きな漁港の一つです!案の定... -
鉄拳7 とりあえず風神を目指す! スティーブ編
スティーブを使ってると中々思うようにいかないことが多いので簡単にまとめてみました。 【スティーブの主な割れない連携】 ワンワンツー(ヒット) → ダッキング6RP上段中段で暴れてくる相手にカウンターヒット ぼっ立ちの相手には青シーイーグルフッ... -
風水を取り入れて『開運』新生活!
こんにちは!風水を取り入れたことにより、良い気の流れを実感してるので簡単に説明していこうと思います! 風水とは、古代中国の発祥で、『気』の力を利用した環境学のことで、簡単に言うと衣・食・住その他自分の環境を全て使って運気を大いに... -
【コロナ】博多区でドライブスルー【PCR検査】行ってみた
https://g.page/pcr_fukuoka?share 先月24日に、仕事の関係で接触のあったⅯさんが5月1日にコロナに感染していたことがわかり電話で「大丈夫ですか?」と聞かれましたが、何も自覚症状はなかったので「大丈夫です」と答えましたが電話を切っ... -
【恋愛】を使って好きな人に振り向いてもらう為の禁断の法則とは?【心理学】
自分の体験談も踏まえながら、心理テクニックを説明していきます 好きな人がいるけれど、なかなか思うように恋愛関係に勧めない経験をしたことがありますか?今まさに、「好きな人がいるけれど振り向いてもらえない・・・」と悩んでいる人...